カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 最新のコメント
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2016年 06月 01日
設計で関わらせていただいた益子の家が掲載されています。
生活道具が入り、家主の世界観そのものとなって、建物が喜んでいる!ひしとそう感じました。 「この土地の上に建物を建てること自体申し訳ない。なるべくこの場所に負荷をかけない家にしたい」 そんな想いがつまってます。 古小屋の移設・再利用、草屋根、太陽光温水器、雨水利用、生ゴミ処理機、ペレットストーブによる全館暖房など建築側での工夫はその一部。 日々の生活を楽しみながら自分サイズで無理のないエコロジーな暮らしを実現されています。 ひとつひとつ会話を重ねながら、大工さん、作家さんたちとつくられた家。 是非、御覧下さい。 BRUTUS 2016 5/15 ![]()
by ayaeas
| 2016-06-01 10:40
| 建築・アート
|
ファン申請 |
||